老人ホーム・介護施設入居時の高齢者の身元保証
一般社団法人
全国シルバーライフ保証協会
サイトマップ
個人情報保護方針
事業所ログイン
0120-165-018
【受付時間】9時~18時(土・日・祝日営業)
身元保証サービス
保証プラン
お困りごと
対応・サービス
協会概要
よくある質問
ホーム
身元保証サービス
保証プラン
お困りごと
対応・サービス
協会概要
よくある質問
よくある質問
ホーム
>
よくある質問
質問一覧
その他気になる疑問点につきましては、下記のフリーダイヤルにお問い合わせください。
お電話受付後、ご質問内容に詳しい担当者より折り返しご連絡させて頂きます。
Q1. 万一の時の緊急連絡と駆けつけは可能ですか?
各事業所及びコールセンターにて24時間365日緊急連絡を受け付けています。
緊急対応は、警備会社や救急車のように、直ちに駆けつけるものではありません。
命に関わる事態が発生した場合などは、先ず、救急車の手配や、警察への連絡を行うなど、関係機関等と連携して対応します。
Q2. どうして公正証書で契約書を作成する必要があるのですか?
真正な本人の意思のもとに契約したことを証するため、公平な立場にある公証人を介して契約を行います。
公正証書による契約書を作成することにより、第三者からみても真正な契約であることが一目瞭然となります。
Q3. 病院において手術の同意はしてもらえるのでしょうか?
家族や後見人であっても、本人の命に関わる手術の同意はできません。
万一の時の本人の意思表示に代わるものとして、事前に本人の希望をお伺いして書面を作成し、それをもって医師にご対応頂きます。
Q4. 所有財産は全部預けないといけませんか?
預託金以外は預ける必要はございません。
ご自身で管理することが不安もしくはご面倒な方についてのみ、ご希望に応じて委任契約に基づきお預かりすることもできます。
Q5. 契約解除した場合にはお金は戻ってきますか?
サービス開始後の手数料に関してはご返却できませんが、お預かりした預託金に関しては、精算の後ご返却致します。
Q6. どうして預貯金残高を開示しなければならないのですか?
お客様の限りある大切な財産で、今後の生活費を賄わなければなりません。
毎月、施設の費用や医療費、食費などの生活費がかかりますが、お客様のその時々の資産状況によって今後の方針をお客様と一緒に考えて良い方向に導くのが保証人の務めです。
年に1度、定期的に資産状況を把握し、その時々に応じたアドバイスをさせていただくためです。
Q7. 散骨して欲しいのですが、対応は可能ですか?
海上散骨や樹木葬をはじめ、自然葬や宇宙葬などにも対応できます。
葬儀の知識もある専門の相談員が対応しますので、色々とご相談下さい。
Q8. どうして信託するのですか?
信託会社を利用することで、お客様の財産は法律によって保護され、より安全に預託金を保管・管理することができます。
さらに当ネットワークでは公認会計士による監査を受けております。
2重のチェック体制でお客様からお預かりした資金を管理しています。
Q9. 寄付を受け取ってくれますか?
当協会はお客様からいただいた手数料だけで運営しておりますので寄付は受け取りません。
寄付のご要望があった時はお客様のご希望に応じた寄付先をご案内し、ご本人に選んでいただいております。
Q10. すでに認知症にかかっていても契約はできますか?
ご本人との契約となり意思確認が必要となりますので、認知が開始している方はご契約することが出来ませんが、成年後見人等を申し立てのご相談を承ります。
Q11. 契約後、定期訪問面会時に、どこまで対応頂けますか?
収支の報告(事務委任契約を締結し財産管理を受任している場合)と安否確認を致します。その他、よろず相談も承ります。
Q12. 全国シルバーライフ保証協会と関連法人の役割と関係は?
全国SL保証協会が保証を致しますが、実際のお客様へのサービスの提供はシルバーライフサポート代理店が行います。
詳しくは
こちらのページ
をご覧ください。
用語集
用語は見つかりませんでした。
お近くの相談窓口
Network
全国11か所の
サービス窓口
展開中
シルバーライフ全国ネットワーク
札
幌
仙
台
郡
山
いわき
東
京
名古屋
大
阪
京
都
岡
山
広
島
北
九
州
シルバーライフ全国ネットワーク
札
幌
仙
台
郡
山
いわき
東
京
名古屋
大
阪
京
都
岡
山
広
島
北九州
高齢者の皆様が抱える様々な不安や悩みを解決するための業務は、担当できる業種がそれぞれ異なります。
そこで、実績のある司法書士・税理士・弁護士など各分野の専門家が連携してシルバー世代の明るい未来を応援するために組織したのが「シルバーライフ全国ネットワーク」です。
お近くの相談窓口をご選択ください。
お気軽にお問い合わせください。
0120-165-018
コールセンター対応【受付時間】9時~18時(土・日・祝日営業)
メールでのお問い合わせはこちら
タップして電話する
お問い合わせはこちら